美活アイテム

女性のためのワークマン「Ladifit」で雨の日も快適

ワークマンと聞くと作業着のイメージが先行しちゃいがちですよね

masako
masako
実は今、女性が大注目のアクティブウェアブランド!!

ワークマンプラスは、女性向け商品も多数展開しており、働く女性はもちろん、趣味のアウトドアやガーデニング、アクティブウェアとして、高機能はもちろん、デザインにもこだわり、さらに!プチプラとして人気急上昇なんです。

あわせて読みたい
関西初・ワークマンプラスららぽーと甲子園店≪3/21オープン≫高機能、低価格!ママに人気のカジュアルウエア昨年ごろからSNSやニュースでも話題沸騰、作業着でおなじみの【WORKMAN・ワークマン】実は、子育て中のママに人気上昇中なんです。 ...

関西美活ブロガーとして内覧会&新作発表会へご案内いただき、PRに参加させていただいております。<商品レビュー記事>です。

Ladifit・レディフィット

全ての女性のためにワークマンがつくりました

ワークマンは、「高品質」、「高機能」、「低価格」で、女性らしい「ちょっとオシャレ」な服を作っています。

様々なシーンで活躍する女性のための服、それが「Ladifit」です。

ワークマンカタログより

「滑らない靴」で話題になり、マタニティーシューズとまで言われるほど子育てママにとってはメジャーになった、ファイングリップシューズは、レディース向けにベージュを発売するほど!

女性にも認知度の高いブランドとなっています。

女性・男性を問わず、高機能で低価格プラス、シルエットやデザインが良いとなれば気になるのはもちろんですよね。

レディース高撥水シェルジャケット

試してみたい商品をご提供いただけると言うこで、雨対策のウェアが欲しいと選んだのが

レディース高撥水シェルジャケット(1900円税込)

梅雨が近づくり憂鬱になるお出かけですが、小学生がいるため月に2度ほど登校班の付き添いで旗当番があります。

masako
masako
当番当日が雨だとがっかり・・・

雨の日のお出かけは、どうしても億劫になりがち。洋服も出来る事なら濡らしたくない・・・さらっと羽織れるレインコート的なものがあると便利!

テフロン加工の生地を使用

高撥水なので急な雨にも対応。繊維のまわりに保護膜をつくり、泥水、シミ等あらゆる汚れから生地をまもるテフロン加工が施されています。

この通り、めっちゃ弾いてくれています。

服にまで浸透することなく、パッと払うことで元どおりサラッとしたジャケットに

軽量&コンパクト

とにかく軽い。重量約220g。
専用の収納袋付きで、コンパクトにまとまるので、カバンの中に入れておくことも可能。

まだまだ朝晩寒い時があり、もう一枚羽織るものがあれば嬉しい時には、バックからさっと出して着ることができます。

GW初日ごろは、天候が思わしくなかったため、家族で行った鳥取旅行のバックの中に入れて行きました。

曇り空で、風もあったのでちょっと肌寒い気温。TシャツとサマーBLUEBストレッチデニム・ブルゾン(こちらもワークマンプラスの商品)ではちょっと「寒い・・・」

あわせて読みたい
春夏ワークマンプラス「おしゃれ作業着」愛用中♡先日、ららぽーと甲子園にオープンした【WORKMAN Plus+・ワークマンプラス】 関西美活ブロガーとして内覧会&新作発表会へご...

そこで、バックからさっと取り出し、ブルゾンの中へIN

寒さ対策にもなりました。

アウトドアに最適な1枚

テフロン加工は水だけではなく、汚れにくい防汚にもなっています。

アウトドアで動き回るとこんな所に?!とビックリする様な汚れも付きがちです。

masako
masako
子ども達が遊んできた手は要注意!

外遊びに夢中になった子ども達の手はすごいことに!泥だらけで不意に近寄られることもしばしば、そして、BBQの炭なんかも知らず知らずのうちについてしまっていることもあります。

高撥水・テフロン加工なので、汚れを付きにくくしてくれるので、どんなシーンでも気兼ねなく着用出来ちゃいます。

Lサイズを着用

日中は暑くても、木陰に入ったり朝晩が寒かったりする季節。軽くて着心地のよいので、バッグや車の中に1枚入れておくのも良いですね。

ワークマンプラスのサイズ感の特徴として「ピッタリ」と言う感じがあります。

167cmの身長でLサイズを着用しています。

着丈はお尻の半分ぐらい、袖丈はちょうど良い感じでした。

作業着がベースとなっているので、いつものサイズ感よりも若干小さめかなっと言うのが感想です。

オンラインで購入の場合は必ずサイズ表のチェックをオススメします。

オンラインショップでは、ワークマンプラスの商品全部の購入が難しいようなので、こまめにお近くの路面店を覗いてみてはいかがでしょうか?!

ABOUT ME
小川 雅子
京都在住/アラフォーで初めてママになる/2児のママ/子育てママ支援『マムライト』/関西美活スタッフ/バレトンインストラクター/趣味はお酒(ビール・カクテル)・旅行・食べ歩き