京都グルメ

2020年7月18日京都・宇治にオープン!高級食パン【大人はズルいと思いませんか?】

京都府下では2店舗目となる、話題のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュースする、高級食パン専門店が2020年7月18日(土曜日)に、世界遺産「宇治上神社」「平等院」がある京都府は宇治市にオープン。

今回、オープン前の内覧会に関西美活事務局メンバーで参加させていただきました。高級食パン専門店「大人はズルいと思いませんか?」内覧会の様子をご紹介したいと思います。

チラシやお店のショップバックにも描かれている絵の通り、とても個性のある高級食パン専門店。その名も『大人はズルいと思いませんか?』

パンを食べるのは朝なんだけど、朝を待ちきれずこっそり夜に大人だけで食べちゃいたい!ほど魅力的な食パンなんです。

masako
masako
夜のお菓子「うなぎパイ」的発想

高級食パン専門店 大人はズルいと思いませんか?

お店のコンセプトは「こんなに美味しい食パンを作って家でもお店でも楽しめる空間を作れる大人はズルい」

子どもの時の記憶にありませんか?

大人は美味しそうに食べているのに、子どもたちが「ちょうだい。」「食べさせて。」と言うと。

「子どもにはまだ早い。」「これは辛いから子どもにはムリ。」美味しくなさそうな顔になっちゃったり…なーんて、大人だけでこっそり食べてズルいと思ったこと。

そして大人になった今、実は同じことをやっちゃっています(笑)

美味しいお店を知ったり、美味しい物と出会ったり、「大人はズルいと思いませんか?」は、たくさんの美味しさを知っている大人に誰でも近づけるお店を店舗名やロゴで表現されています。

個性的なイラスト

かなり目を引くお店のイラスト。ですが、京都らしいこだわりポイントがあるんです!

実は、通りに面しているイラストはセピアになっており、景観を損なわないようになっています。

masako
masako
京都は派手な看板NGなんどす。

しかしお店に入ったら、とーっても個性的でカラフルなイラストがお出迎えしてくれますよ。

写真は内覧会の様子ですが、イラストに負けていないプロデューサー岸本さん、いろんな意味で凄いです‼

そして、パンを入れる袋にもこだわり満載。

絵柄になっていると思いきや『大人』『ズルイ』と店名なんです。

食パンもさることながら、随所にこだわりが感じられます。

こだわり食材の高級食パン

販売される食パンは2種類

プレーンの朝からズルいよ と レーズンが入った昼下がりのレーズン

食パン2種類に使用されている食材は

■耳までやわらかな食感とキメこまやかな記事を生み出す、製粉方法にこだわった選び抜かれた小麦粉

■優しさと深みのある甘みをどちらもプラスしてくれる北海道産蜂蜜

■芳醇な香りとコク、リッチかつ上品な風味を醸し出すフランス産発酵バター

■厳選された新鮮でコクの深い生乳から作られた添加物不使用の生クリーム

耳までもやわらかく、美味しく食べることのできる食パンです。

朝からズルいよ

朝からズルいよ プレーン/880円(税込)2斤〈12×12.5×25.5㎝〉

キメこまかいふっわふわな食パン。

作る工程を見せていただきましたが、型から外すときにもふんわり揺れて、優しく取り扱わないと今にも崩れてしまいそうな、まるでケーキのような繊細さもあります。

「朝から、こんな贅沢な食パンを食べちゃってズルいなぁ」と思わず言葉がこぼれちゃいますね。

トーストしてももちろん美味しいですが、初めての人にはそのまま何もつけずに召し上がっていただきたい!

やわらかくふんわりとした生地、何もつけなくてもほんのり甘くて、いくらでも食べれちゃう☆

買ってきて家に着くなりすぐに、「食べちゃおう!」って必ずなります。やっぱり大人はズルい(笑)

昼下がりのレーズン

昼下がりのレーズン レーズン/1080円(税込) 2斤〈12×12.5×25.5㎝〉

そのまま食べても美味しいレーズンを、あえてシャンパンに漬け込み爽やかな香りと華やかな味をプラス。フルーティーな酸味とみずみずしいレーズンの食感は、ズルいパンとの相性ばっちり!ケーキ代わりに食べたい食パンです。

昼下がりのレーズンも、何もつけずそのまま食べるともちろん美味しいですが、私のおススメは蜂蜜×チーズ

甘いレーズンパンにさらに蜂蜜の甘さを加え、チーズのしょっぱさをプラスすることで、日本人が大好きな甘じょっぱ味に。やめられない止まらない美味しさです。

お店でも販売されている、オリーブオイル&チーズとの相性もバッチですよ!

朝食はもちろん、ワインと楽しみたい食パンです。

宇治の町で地域貢献

「大人はズルいと思いませんか?」の近隣には世界遺産「平等院」「宇治上神社」があり、京阪宇治線宇治駅徒歩1分の駅前ロータリーにお店はあります。

すぐ近くには宇治橋があり、宇治川を眺めることもできたり、宇治周辺の宇治茶・宇治抹茶を取り扱うお店が多数あります。

JR奈良線宇治駅からも徒歩10分と、宇治を街ブラしながらお店に来ることもでき、観光+ショッピングを楽しむことができます。

朝食で食パンを食べるときにはコーヒーが一般的ではありますが、大人はズルいと思いませんか?を食べるときは、宇治茶と一緒に!と言うのも京都っぽくていいですね。

京都・宇治への観光の際には、高級食パン「大人はズルいと思いませんか?」と宇治茶をお土産にいかがどすか?

高級食パン専門店 大人はズルいと思いませんか?

住所:京都府宇治市宇治乙方7-8 朝霧ビル1F
電話:0774-66-4922
定休日:不定休
営業時間:10:00~18:00
交通:京阪宇治線宇治駅より徒歩1分(京阪宇治駅ロータリー内)
JR奈良線宇治駅より徒歩10分
駐車場:なし
飲食スペース:現時点ではありません(9月以降オープン予定)

ABOUT ME
小川 雅子
京都在住/アラフォーで初めてママになる/2児のママ/子育てママ支援『マムライト』/関西美活スタッフ/バレトンインストラクター/趣味はお酒(ビール・カクテル)・旅行・食べ歩き