コロナ禍でおもうように旅行へ行けない日々…
旅行といえば遠出を想像しちゃうけど、地域の良さを再発見できる、マイクロツーリズムが人気ですね。
だからこそ今!自分の住んでいる地域を知ることは大切なのかなって思います。
歴史を感じる京都、おしゃれな港町神戸、美味しい面白い大阪
三都物語を楽しむ拠点としても使っていただける、2020年8月1日に開業するホテルエルシエント大阪をご紹介したい思います。
目次
ホテルエルシエント大阪
今回は、8月1日の開業前に行われた、内覧会の様子をご紹介したいと思います。
withコロナの新しいホテルの形として、宿泊だけでなくホテル周辺の地域と連携・共生する地域共生型のホテルとして、ホテルエルシエント大阪が開業。

ホテルエルシエント大阪の周辺は、大阪でも有数のディープゾーンだったりします。

泊まるだけでなく、ホテルを中心として<街を知り><街に触れ><街を楽しむ>、”街ブラ”と”ライブ”を楽しむ、街ライブラリーホテル
街ライブラリーホテル
ホテルエルシエント大阪では、1階ゲストラウンジにて、関西の伝統芸体験イベントを行ったり、バータイムにはドラァグクイーンによる接客やライブ演奏を楽しむことができます。
地域観光を意識したニューツーリズム
・山本能楽堂による上方芸能のワークショップ
「現代に生きる魅力的な芸能」として能を広めてきた、約90年以上の歴史ある山本能楽堂の能師によるワークショップ。初心者でも楽しく上方芸能を体験。
・上方落語露の団姫(つゆの・まるこ)さんの怪談寄席イベント
噺の登場人物によって、京言葉や大阪言葉などを使い分ける上方落語。落語家で僧侶の露の団姫さんによる、ヒヤッとする怪談話が聞けちゃう。
・ミュージシャンによるライブ演奏
ライブハウスやストリートなどで活躍する関西出身のミュージシャンによるライブ演奏
・夜のバータイムドラァグクイーンによる接客サービス
本格的なお店に行くにはちょっと勇気が必要ですが、夜のバータイムで、ドラァグクイーンによる接客が体験できます。

独自の曽根崎モデル宿泊プラン
ディープな大阪を体験できる、ホテルエルシエント大阪オリジナル宿泊プランを販売。公式サイトにて随時紹介されます。
・曽根崎ご利益プラン~願いを叶えるお参り&食事セット~
元お笑い芸人で、日本一寺社仏閣に詳しい実演販売士まつもとしん児さん監修のもと、”人の縁を改善する”曽根崎のパワースポットを巡るツアー。出発前のお清めドリンクに始まり、巡礼中もより的確に効果が期待できるお参りの仕方を伝授いただけるそうです。
良縁・金運・仕事運・出世運もめきめきアップする?!
・本格ドラァグクイーン体験プラン
客室でドラァグクイーンによる独特のメイクアップを体験。ドレスのレンタルも可能なので、別人になった妖艶な姿での写真撮影や街ブラもOK‼
地域社会との連携
JR大阪駅から徒歩圏内に、バー・スナック・クラブ・小料理屋・和洋割烹などの飲食店約3000店舗が軒を連ね、賑わいのある都会のビルの谷間に歴史の深い神社や商店のある趣深いエリア。
・近隣飲食店との連携
周辺飲食店のデリバリーサービスを直接ロビーで受け取り可能。客室や1階ゲストラウンジ(11:00~17:00まで、利用料別)を利用することができる。
・ホテルシェルタープロジェクト加盟
様々な事情で、STAY HOMEできない人のために、客室を一時的な「シェルター(避難所)」として低価格で提供する、ホテルシェルターに加盟されています。
・地域の夏祭りやイベントなどの協力
ホテルの客室
ゲストルームのタイプは、全部で9つ。内覧会ではそのうち5つをご紹介いただきました。ではルームタイプ別にみていきましょう。
スタンダードダブル
広さ約15㎡とコンパクトですが、バスタブもありゆったりくつろげるお部屋。
▼ベッドサイズは160㎝×200㎝、定員は1~2名
▼ライティングデスクあり。仕事もOK!
▼バスタブありでゆっくりくつろげる
モデレートツイン
トイレは別がいい!バスタブを使用する文化のない国の方々を想定したお部屋。コンパクトだけど、ベットも別々。
▼広さ19㎡。ベッドサイズ110㎝×200㎝ 2台。定員2名
▼洗面台も独立
▼バスタブをなくし、シャワーブースのみ。トイレも独立。
スーペリアツイン
2番目にグレードの高いお部屋。テーブルとイスもあるので、テイクアウトサービスを利用して、部屋食を楽しむにもピッタリ。
▼広さ約25~28㎡。ベッドサイズ110㎝×200㎝ 2台(EXベッド90㎝×190㎝)。定員2~3名
▼広めのユニットバスで快適
デラックスツイン
一番グレードの高いお部屋。バス・トイレ・洗面台の3点が独立していて、ゆったり過ごすことができます。
テーブルとイスにソファーもあり、充実のホテルステイが楽しめます。
▼広さ約35㎡。ベッドサイズ110㎝×200㎝ 2台(ソファーベッド90㎝×195㎝)。定員2~3名。
▼テーブルとイスにソファー付き。ゆっくり滞在。
▼バス・トイレ・洗面台が独立。それぞれを気兼ねなく利用できる。
ユニバーサルツイン
車イスでの利用もスムーズ。バリアフリーのお部屋。ベビーカーを利用する家族も安心して利用できる。
▼広さ約38㎡。ベッドサイズ100㎝×200㎝ 2台(ソファーベッド90㎝×195㎝)。定員2~3名。スムーズに移動できるよう有効幅を広めに設計。
▼バリアフリーで、バスタブとトイレの位置も広め
▼トイレやバスタブに、手すり付き。バスルームの扉は引き戸。
ホテルのサービス・設備
ホテル滞在を快適に過ごすために、様々なサービス・設備があります。
大浴場/サウナ
ホテルエルシエント大阪2階には、宿泊者が利用できる大浴場とサウナがあります。
女湯の方が少し大きいかな?!という印象です。パウダールームもゆったりしていました。
利用時間は男女とも16:00~25:00/6:00~9:00
▼緑を見ながらくつろげるお風呂。(男女で大浴場の色合いが若干異なります。)
▼男女ともにシャンプーバーがあります。いつものシャンプー、使ってみたかったシャンプー、お好きなものを使ってくださいね。
▼子育てママにはうれしい、ベビー用ソープ。こちらも男女ともにありました。子供用を別に持ってくる必要がないのもうれしい。
▼男湯はドライサウナ。女湯はミストサウナ。(新型コロナウイルス感染防止の観点から当面の間利用を停止)
▼基礎化粧品もそろってますよ。ドライヤーも完備
▼長期滞在にはうれしいコインランドリー。
▼男女ともに設置されているおむつ交換台。男湯についているのは本当にありがたい。
ジム/提携フィットネス利用
大浴場と同フロアに、ジムがあります。コンパクトながら3台のマシンが置いてあります。
▼ランニングマシン・クロストレーナー・エアロバイク
宿泊者は、近隣のアーバンフィット24梅田店を22:00までビジター利用(有料)できます。
シューズリフレッシュサービス
靴磨きと修理の専門店「革靴をはいた猫」による、シューズリフレッシュサービス(有料)。ピカピカの靴で街ブラを楽しんでみてね。
▼靴磨きは心磨き
1階ゲストラウンジ
朝食・ワークスペース・バータイムと3つの顔を持ちます。
朝食メニューは2種類(大阪プレート・ビタミンプレート 各1000円税込み)、お子様メニュー(税込み500円)の用意もあり。その他、宿泊者以外の方も利用できる、テイクアウト用朝食(税込み500円)
▼6:30からの朝食では、大阪ならではのたこ焼きや串揚げを含むメニューがいただける。
ワークスペースは、宿泊者+その関係者の利用が可能。利用料500円でフリードリンク付き
▼フリードリンクにはワインもあります。
▼なんとお菓子も食べ放題♡都こんぶ・ぼんち揚げ・満月ポン・粟おこしなど
▼大阪ならではのみっくすじゅーちゅにひやしあめ、懐かしい飲み物もうれしい
バータイムは、お酒に合うおつまみが充実。
そして、サプライズなイベントも開催されます。(イベントについては、HPにてお知らせされます。)
感染症予防対策
今気になるのは、新型コロナウイルス感染予防対策!
ホテルエルシエント大阪では、厚生労働省の「新しい生活用式」、全日本シティホテル連盟による「宿泊施設における新型ころあウイする対応ガイドライン」に基づき、三密回避と衛生管理対策を行われています。
・客室のアルコール消毒(平常時とは異なる特別な清掃の実施)
・エントランス、フロントなどに消毒液を設置。手指消毒のお願い。
・フロントカウンターに飛沫感染防止のアクリルパネル設置
・フロントカウンターでの検温装置設置
・マスク着用対応
・従業員の健康管理、手洗いうがいの徹底
・ジムと大浴場のサウナに関しては当面の間、利用停止
内覧会では、マスクケースも用意していただけました。飲食店などでは、外したマスクをどこに?!と思いますが、小さな心配りがうれしいですね。

ディープな大阪を楽しもう!
ホテルエルシエント大阪には、楽しい仕掛けがあります。
各階エレベーターホールに、大阪を象徴する建物やオブジェをドットで表現したアートクロスがあります。
正面から見るよりも、角度を変えてご覧ください。また、携帯で写真を撮るとはっきりとアートが浮かび上がります。
▼16階の太陽の塔。大阪城、通天閣、曽根崎心中、文楽、天保山、中之島公会堂、全7種類
知る人ぞ知る大阪のディープな”大人の社交場”として発展してきた曽根崎エリア
梅田周辺は、グランフロント大阪の出現で、より都会的でおしゃれな街になっていますが、大人になった今だからこそ、地域の良さ、面白さ、コテコテな関西・大阪文化を覗いてみたいと思いませんか?!
直接お店に出向くにはちょっと勇気がいるな…。っと思われる人こそ!大人のマイクロツーリズムとして、ホテルエルシエント大阪を利用してみてはいかがでしょうか?!
きっと、地元の人も気づかなかった街の価値や魅力を発見できますよ。
HOTEL ELCIENT OSAKA ホテルエルシエント大阪
住所:大阪市北区曽根崎1-2-7
TEL:06-6360-2200
FAX:06-6360-2211
アクセス:
JR大阪駅 徒歩約12分
大阪メトロ谷町線東梅田駅 徒歩約7分
御堂筋線梅田駅 徒歩約10分、淀橋駅 徒歩約12分
客室数:253室(ダブル 112室、ツイン 141室)